インプラント|茨木市郡で歯科、歯医者をお探しの方は【ゴトウデンタルクリニック】
トップ > インプラント
まるで自分の歯のように、食事や会話が楽しめる
このようなお悩みはありませんか?
- 入れ歯が合わない
- 自分の歯のような
噛み心地で食事がしたい - 機能も見た目も
天然歯と近づけたい - 入れ歯を取り外し
するのが面倒だ
外科手術で顎の骨に金属製の人工歯根(インプラント)を直接埋め込んで結合させ、その上に人工の歯を被せる治療法です。自分の歯と同じようにしっかりと噛めるので、いつまでも美味しく食事を召し上がることができます。見た目も機能も天然歯のように再現したい方におすすめです。
入れ歯やブリッジとの違いは?
|
入れ歯 |
ブリッジ |
インプラント |
---|---|---|---|
見た目 | 保険の入れ歯は金具や樹脂の部分が目立ちます。 | 保険診療のブリッジは銀色のため、お口の中で目立ちます。 | セラミックで治療すれば、より周りの歯となじむため、天然の歯のように自然です。 |
噛みやすさ | 噛む力は天然歯の半分以下と言われており、大きく口を開けると外れることもあります。 | 噛む力は天然歯の6割程度ですが、噛み心地は自分の歯と大差はありません。 | 天然歯と同程度の力で噛めます。硬いものも噛むことができます。 |
ほかの歯への負担 | 部分入れ歯は両隣の歯を支えにするため、噛むときなどに負担がかかりやすくなります。 | 両隣の歯を削り、橋渡しのように連結させるため健康な歯に負担がかかります。 | 顎の骨に直接固定するため、周りの歯や歯ぐきに負担はかかりません。 |
インプラントのメリットとは?
機能性
自分の歯と同じように扱える
- 天然歯のような噛み心地で、
硬いものもしっかりと噛める - 安定性があり、
大きく口をあけても ズレたり外れたりしない - 取り外して洗浄する必要なく、
歯ブラシで磨くことができる - ブラッシングできれば、
半永久的に使用できる
審美性
見た目が天然歯に近い
- 入れ歯やブリッジのようにお
口の中に金具が見えない - 天然歯に近い色や
質感が再現できる
インプラントのデメリットとは?
すべての人に対応できるわけではない
- 外科的な手術を伴うため、
持病によっては受けられない場合もある - 顎の骨にインプラントを
埋め込むため、 十分な骨量がないと行えない
骨を増やす手術「骨造成」を行えば可能な場合もあります。
治療期間が長い
- 人工歯根(インプラント)を
顎の骨にしっかりと 結合させる必要があるため、 数ヶ月から半年以上かかる場合がある - 数ヶ月に1度、
メンテナンスのために 定期的な通院が必要
治療費用が高い
- 外科的手術が必要な上、
自由診療のため高額な費用がかかる
インプラント治療の流れ
1
Step 01
初診検査とカウンセリング
インプラントを入れることができるかどうか調べるために、レントゲンや歯科用CTなどを使って顎の骨の量などを検査します。
また外科的手術を伴うため、歯科の治療歴のほか、全身の健康状態についてもおうかがいします。
検査結果と合わせて検討した上でインプラント手術の可否をお伝えし、治療計画についてもご説明いたします。
2
Step 02
初期治療
歯周病やむし歯がないか検査し、疾患がある場合はインプラント手術の前に治療を行います。お口の中の環境が整ったらインプラント治療に入ります。
3
Step 03
インプラント体の埋入手術
インプラント体を歯がない場所へ埋め込む手術をします。手術箇所に局所麻酔を打ち、歯ぐきを切開し、顎の骨にインプラント体を埋め込み縫合します。術後の腫れは4日後から少しずつ引いてきます。(個人差があります)
4
Step 04
アバットメントの装着
2〜6ヶ月ほど経過してインプラント体と顎骨が結合したら、再度歯ぐきを切開します。
骨を削りインプラント体のカバーを外し、土台となるアバットメントを装着します。
5
Step 05
人工歯の型取り、仮歯の装着
アバットメントに装着する人工歯を製作するために型取りを行います。
切開した歯ぐきが安定した状態になるまで、数週間ほど仮歯をつけて過ごします。
6
Step 06
人工歯の装着
アバットメントに人工歯を固定し、かみ合わせなどを調整したらインプラント治療は完了です。
7
Step 07
メンテナンス
インプラントを長く使用するためには、毎日の正しいブラッシングが欠かせません。プロによる定期検診とあわせてメンテナンスをしっかりと行いましょう。
なぜメンテナンスが大切なのか
インプラントのメンテンナンスは、
インプラント周囲炎を防ぐ
インプラントは、人工歯と歯ぐきの間にすき間が開きやすいため、細菌やプラークが蓄積しやすくなり、放置しておくと歯周病と同様に炎症を起こします。これがインプラント周囲炎と呼ばれる症状で、悪化するとインプラントを支える骨を溶かすため、インプラントが脱落するトラブルにもつながります。
変色や割れなどのトラブルを防ぐ
インプラントに取り付けられた人工歯は、適切なケアがないと変色したりプラークが蓄積したりして、審美性が損なわれる可能性があります。
またかみ合わせのバランスが変化すると人工歯の割れや欠けにもつながります。
定期検診で早期発見、早期治療を行うことが大切です。