コラム|茨木市郡で歯科、歯医者をお探しの方は【ゴトウデンタルクリニック】
top > コラム
むし歯は歯並びに影響する?子どものむし歯を予防するポイント
こんにちは。 茨木市郡の歯科・歯医者【ゴトウデンタルクリニック】です。 子どもの歯は大人の歯よりもむし歯になりやすいため、むし歯にならないよう予防に力をいれてあげたいですね。 昔と比べて子どものむし歯は減ってきてはいるものの、現在でも8~9歳の子どものうち、6~7割がむし歯になった経験があります。 (参考:子どものむし歯の特徴と有病状況|厚生労働省 e-ヘルスネッ… 続きを読む
訪問歯科で口腔ケアを継続して、誤嚥性肺炎を予防しましょう
こんにちは。 茨木市郡の歯科・歯医者【ゴトウデンタルクリニック】です。 以前よりむせやすくなったり、食後のうがい時に食べかすが多く出る場合、誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)リスクが高くなっている可能性があります。 今回は誤嚥性肺炎の特徴と、予防効果が期待できる「口腔ケア」についてご紹介します。 誤嚥性肺炎とは 誤嚥性肺炎と… 続きを読む
【茨木市の歯医者】ご自身のお口に合った入れ歯で、噛む力をアップさせましょう!
こんにちは。 茨木市郡の歯科・歯医者【ゴトウデンタルクリニック】です。 なんでも噛んで食べることができる状態は、全身の健康状態をよくし、生活の質を高めてくれます。 しかしながら、70歳以上の約3割の方が、何でも噛んで食べることが難しいと回答しているのです。 (参考:「かむ」からはじめるメタボ予防~あなたの歯と口、健康ですか?~|愛知県 ネットあいち) &… 続きを読む
【茨木市の小児矯正】歯医者さんで子どもの歯並びをチェックしましょう
こんにちは。 茨木市郡の歯科・歯医者【ゴトウデンタルクリニック】です。 発育過程にある子どものお口の中は変化が大きく、歯並びやかみ合わせも日々変わっています。 お子さまのすこやかな成長のためにも、定期的に歯医者で歯並びのチェックをすることをおすすめします。 今回は、歯並びをチェックすることの重要性や、歯並びの乱れに影響を与える要因についてご紹介します… 続きを読む
「治療を受けたいけど通院が難しい」ときは訪問歯科診療を活用しましょう
こんにちは。 茨木市郡の歯科・歯医者【ゴトウデンタルクリニック】です。 歯科医院への通院が難しい場合でも、訪問歯科診療を活用することで、通院とほぼ同等の歯科治療を受けることができます。 今回は、訪問歯科診療の活用方法や通院困難とみなされるケースについてご紹介します。 通院が困難なときこそ「訪問歯科診療」を活用すべき理由 通… 続きを読む
【茨木市の歯科】子どもに歯の矯正は必要?小児矯正を早く始めるメリットとデメリット
こんにちは。 茨木市郡の歯科・歯医者【ゴトウデンタルクリニック】です。 子どもの歯並びが心配だけど、矯正治療っていつから始めるといいのかわからない、という方はいらっしゃいませんか? 小児矯正を始める時期の目安は、乳歯から永久歯へ生えかわる6歳ごろです。 最初の永久歯は、男の子では6歳6ヶ月~7歳10ヵ月ごろに、女の子では6歳3ヶ月~7歳7ヶ月ごろに生… 続きを読む
【茨木市の歯医者】訪問歯科診療で受けられるのはどんな治療?対象となる方が決まっています
こんにちは。 茨木市郡の歯科・歯医者【ゴトウデンタルクリニック】です。 「歯科に通うのは難しいけれど、むし歯や歯周病を治療したい、入れ歯を作り直したい……」 そんなときには訪問歯科診療を活用しましょう。 ご事情によって通院が難しい場合でも、訪問歯科診療を利用することで、治療やお口のケアをあきらめずに行うことが可能です。 今回は訪問歯科診療について、治… 続きを読む
【茨木市郡の歯医者】入れ歯は定期的なメンテナンスが必要!その理由をご紹介
こんにちは。 茨木市郡の歯科・歯医者【ゴトウデンタルクリニック】です。 入れ歯を作ったあと、定期的にメンテナンスを受けていますか。 「作ったきり歯科医院を受診していない」という方も多いかもしれません。 今回は、入れ歯のメンテナンスについてご紹介します。 入れ歯は定期的なメンテナンスが必要 入れ歯は「作って終わり」ではなく、… 続きを読む
【訪問歯科】全身の健康を守るためにも定期的な口腔ケアが大切!
こんにちは。 茨木市郡の歯科・歯医者【ゴトウデンタルクリニック】です。 歯科受診の難しいご家族がいらっしゃる方は、訪問歯科の活用を検討してみてはいかがでしょうか。 口腔ケアは全身の健康に大きく影響しているためです。 今回は、受診が難しくても口腔ケアが必要な理由についてご紹介しますので、ぜひご参考になさってください。 口腔ケ… 続きを読む